Calendar
<< |
7月 |
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Mobile
- グーグルのリファラ内のキーワード
- 2014.09.17
- 最近、グーグルのリファラ内のキーワードが取得できなくなりました。
これまで、アドワーズのリンク先URLにプログラムを仕込んで、
検索されたキーワードに合わせて、エリア名やジャンル名を表示していたのですが
それが動作しなくなったため、リファラ内のキーワードを確認してみたところ
空白になっていました。
(これまでのグーグルは、リファラ内の「q=検索クエリ」を抜き取って検索ワードを
確認できましたが、現在は「q=&」になっています。)
そこで、これに対応するため、若干プログラムを変更しました。
といっても、プログラム側だけでは対応できないため、アドワーズの
ValueTrackという機能を利用して、広告に設定しているキーワードを
受け取り側のPHPで解析するように変更する形をとりました。
例えば下記のような記述をすることで、$_GET内のkeywordを
取得するという方法です。
http://hogehoge.com/?matchtype={matchtype}&keyword={keyword}
【参考サイト】
https://support.google.com/adwords/answer/2375447?hl=ja